
│歌曲│二重唱・三重唱│混声合唱│女声合唱│男声合唱│オペラ│器楽曲│
| 年代 | op | 曲名 | 詩 | 備考 |
| 1968 | op.9 | 「矢車草の碧」 | フルート・ピアノ | |
| 1976 | op.36 | 「挽歌(亡き父へ)」 | 尺八・筝 | |
| 1980 | op.72 | 箏三重奏曲 | 13絃、17絃、17絃、3楽章形式 | |
| 1981 | op.84 | 「フルートとピアノのための幻想曲」 | ピアノ<全音1991> | |
| 1990 | 『魔法の小箱』 | |||
| op.134 | 「みどりの巻貝」 | |||
| op.135 | 「白い蝶」 | |||
| op.136 | 「スズガエルのうた」 | |||
| op.137 | 「王子の剣」 | |||
| op.138 | 「魔法のけむり」 | |||
| op.139 | 「マンモスのこども」 | |||
| op.140 | 「桃色のリボン」 | |||
| op.141 | 「ちいさなきょうりゅう」 | |||
| op.142 | 「水色のビー玉」 | |||
| op.143 | 「アラジンのランプ」 | |||
| op.144 | 「まどの雨」 | |||
| op.145 | 「野原のかけっこ」 | |||
| op.146 | 「ビーズの指輪」 | |||
| op.147 | 「風のじゃんけん」 | |||
| op.148 | 「月夜の影ふみ」 | |||
| op.149 | 「黒いアゲハチョウ」 | |||
| op.150 | 「リスとかしの実」 | |||
| op.151 | 「花の髪かざり」 | |||
| op.152 | 「ペルシャの姫君」 | |||
| op.153 | 「船乗りシンドバット」 | |||
| op.154 | 「雪解け水のうた」 | |||
| op.155 | 「うす青色のカナリア」 | |||
| 1991 | 『小さな青い星』 | ピアノ<全音1992> | ||
| op.156 | 「小さな青い星」 | |||
| op.157 | 「春風さん」 | |||
| op.158 | 「かえり道」 | |||
| op.159 | 「古いおもちゃの思い出」 | |||
| op.160 | 「ひとりあやとり」 | |||
| op.161 | 「木のろうのフクロウ」 | |||
| op.162 | 「すずらんの庭」 | |||
| op.163 | 「石けりあそび」 | |||
| op.164 | 「ネコガイのおはじき」 | |||
| op.165 | 「かぶと虫のつなひき」 | |||
| op.166 | 「雨つぶのうた」 | |||
| op.167 | 「ドングリのぼうし」 | |||
| op.168 | 「二ひきの小ヘビ」 | |||
| op.169 | 「大きならせん階段」 | |||
| op.170 | 「メリー・ゴーランド」 | |||
| op.171 | 「地面の下の国」 | |||
| op.172 | 「きつつきの兄弟」 | |||
| op.173 | 「雨の日の長ぐつ」 | |||
| op.174 | 「クローバーのかんむり」 | |||
| op.175 | 「たこと北風」 | |||
| op.176 | 「スペインの宮殿」 | |||
| op.177 | 「夏の草原」 | |||
| op.178 | 「髪のバレリーナ」 | |||
| op.179 | 「春のやなぎ」 | |||
| op.180 | 「はじめての雪」 | |||
| op.181 | 「クルミの兵隊」 | |||
| op.182 | 「朝日のなわとび」 | |||
| op.183 | 「赤いそり」 | |||
| op.184 | 「川岸のさよなら」 | |||
| op.185 | 「野のうさぎたち」 | |||
| op.186 | 「じょうき機関車」 | |||
| op.187 | 「小川のハヤ」 | |||
| op.188 | 「湖の幻想」(チェロとピアノのための) | |||
| op.189 | 「舟人(ふなんど)」 (尺八と筝のための)3楽章 |
|||
| op.195 | 「飛燕草(ひえんそう)に寄せて」 (尺八のための) |
|||
| op.196 | 「早春 三章」(二面の筝のための) (筝二重奏) 1.水仙 2.蕗のとう 3.さわらび |
|||
| 1992 | 『白い貝のオルゴール』ピアノ連弾 | <全音1993> | ||
| op.206 | 「やなぎのブランコ」 | |||
| op.207 | 「ケンケンパ」 | |||
| op.208 | 「えんどう豆のマーチ」 | |||
| op.209 | 「白い貝のオルゴール」 | |||
| op.210 | 「陣とりあそび」 | |||
| op.211 | 「まねっこうさぎ」 | |||
| op.212 | 「沼の龍」 | |||
| op.213 | 「アマガエルのおまつり」 | |||
| op.214 | 「月夜のおどり」 | |||
| op.215 | 「大アリの行列」 | |||
| op.216 | 「ざくろの花」 | |||
| op.217 | 「波のあそび」 | |||
| op.218 | 「手つなぎおに」 | |||
| op.219 | 「五月の水車」 | |||
| op.220 | 「平原列車」 | |||
| op.221 | 「南十字星」 | |||
| 『50のカノン』ピアノ | <全音1994> | |||
| op.225 | 1.「さらさら小川」 | |||
| op.226 | 2.「はじめてのスケート」 | |||
| op.227 | 3.「小さなすべり台」 | |||
| op.228 | 4.「川面のアメンボ」 | |||
| op.229 | 5.「ダンゴムシのおやこ」 | |||
| op.230 | 6.「二ひきの小ネズミ」 | |||
| op.231 | 7.「窓辺のゆりいす」 | |||
| op.232 | 8.「霧の朝」 | |||
| op.233 | 9.「ジャンケンどん」 | |||
| op.234 | 10.「クサカゲロウの舞い」 | |||
| op.235 | 11.「雨の日のるすばん」 | |||
| op.236 | 12.「丸木橋の上で」 | |||
| op.237 | 13.「青いかざぐるま」 | |||
| op.238 | 14.「カナブンのおすもう」 | |||
| op.239 | 15.「竹とんぼ」 | |||
| op.240 | 16.「にらめっこ」 | |||
| op.241 | 17.「カエルのそうだん」 | |||
| op.242 | 18.「むかしあるところに」 | |||
| op.243 | 19.「花びらの川下り」 | |||
| op.244 | 20.「池のさざなみ」 | |||
| op.245 | 21.「すみれのワルツ」 | |||
| op.246 | 22.「うさぎのお月見」 | |||
| op.247 | 23.「まじめなしつもん」 | |||
| op.248 | 24.「ささぶねレース」 | |||
| op.249 | 25.「アヤメの咲く道」 | |||
| op.250 | 26.「野いちごをつみに」 | |||
| op.251 | 27.「花もようのかさ」 | |||
| op.252 | 28.「森のかくれんぼ」 | |||
| op.253 | 29.「折り紙のキツネ」 | |||
| op.254 | 30.「冬のぶらんこ」 | |||
| op.255 | 31.「山の夕ぐれ」 | |||
| op.256 | 32.「秋の高原」 | |||
| op.257 | 33.「ここまでおいで」 | |||
| op.258 | 34.「ドングリいっぱい」 | |||
| op.259 | 35.「うす紫のけむり」 | |||
| op.260 | 36.「お宮のいしだん」 | |||
| op.261 | 37.「影ふみごっこ」 | |||
| op.262 | 38.「バッタとカマキリ」 | |||
| op.263 | 39.「雪の日のおつかい」 | |||
| op.264 | 40.「おじいちゃんの家へ」 | |||
| op.265 | 41.「鏡の中のおどり」 | |||
| op.266 | 42.「小ガニたち」 | |||
| op.267 | 43.「夜の舟唄」 | |||
| op.268 | 44.「丘へピクニック」 | |||
| op.269 | 45.「手つなぎおに」 | |||
| op.270 | 46.「ユデマリの花」 | |||
| op.271 | 47.「二羽のペリカン」 | |||
| op.272 | 48.「やなぎの思い出」 | |||
| op.273 | 49.「なかよし小リス」 | |||
| op.274 | 50.「夕日の協会」 | |||
| 1993 | 『クモの糸のはしご』ピアノ | |||
| op.276 | 1.「ロンド」 | |||
| op.277 | 2.「クモの糸のはしご」 | |||
| op.278 | 3.「マズルカ」 | |||
| op.279 | 4.「じゃんけんの思い出」 | |||
| op.280 | 5.「タランテラ」 | |||
| op.281 | 6.「ゆりかご」 | |||
| op.282 | 7.「灰色の大鹿」 | |||
| op.283 | 8.「アラベスク」 | |||
| op.284 | 9.「花粉の精のワルツ」 | |||
| op.285 | ヴァイオリンとピアノのための 「青い蝶」 |
|||
| op.287 | 『ピアノのための二つの百人一首』ピアノ 「ながからむ~黒髪幻想曲」 |
<全音2012> | ||
| 2007 | op.404 | 『ピアノのための二つの百人一首』ピアノ 「あひみての」 |
||