
│歌曲│二重唱・三重唱│混声合唱│女声合唱│男声合唱│オペラ│器楽曲│
| 年代 | op | 曲名 | 詩 | 備考 | 
| 1983 | op.90 | ソプラノとメゾのための二重唱 「風車」 (夏の日のいたずらは…)  | 
    間所ひさこ | <音楽の友1983> | 
| 1995 | op.305 | ソプラノとバリトンのための二重唱 『気が付けば秋』 (カナカナ蝉が…)  | 
    峯陽 | |
| 1996 | op.316 | ソプラノとメゾのための二重唱 「月・雪・花のこもり歌」 (月のしづくが…)  | 
    鶴岡千代子 | |
| 1997 | op.321 | ソプラノとバリトンの二重唱 「夏はやっぱり」 (夏はひょっこりやってくる)  | 
    峯陽 | |
| op.322 | ソプラノとバリトンの二重唱 「雑煮は何といったって」 (お正月がくるたびに…)  | 
    峯陽 | ||
| 2003 | op.371 | ソプラノとバリトンの二重唱 「秋です─あなたと私の」 (秋です 実りの…)  | 
    峯陽 | |
| 2005 | 三重唱 『三人の中也の三つの詩』  | 
    中原中也 | ||
| op.393 |       1.「朝の歌」 (天井に朱き色いて…)  | 
    |||
| op.394 |       2.「子守唄よ」 (母親は一晩中…)  | 
    |||
| op.395 |       3.「サーカス」 (幾時代かが…)  | 
    |||